忍者ブログ

標識マニアを集めてみたい
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT

07.18.05:06

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/18/05:06

05.14.14:05

変形デザイン可能

電子ペーパー技術を手掛ける米E Inkは5月9日、次世代SDC(セグメントディスプレイセル)技術を採用した新たなディスプレイを立ち上げた。

 SDC製品は、記号やアルファベット、数字などを表示する単純なディスプレイで、読みやすくて紙のように薄く、省電力だという。次世代SDCは従来よりも40%薄く、動作可能温度の幅も-10度から60度に広がっている。柔軟性も向上しており、曲げたり、四角だけでなく丸い形にすることもできる。AmazonのKindleやソニーの電子書籍リーダーで使われているE Ink Vizplex技術も採用している。

SDCは家電やインジケーター、電子棚ラベル(電子化した液晶表示の値札)、標識などに利用でき、Delphiは自動車の電波式リモートキーにこのディスプレイを採用している。

itmedia

何コレ

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら